概要
商号 | アリアネットワークス合同会社 |
商号英文 | Aria networks LLC |
法人番号 | 2200003005552 |
適格請求書発行事業者 | T2200003005552 |
代表 | 福井 克幸 |
創業 | 2022年5月2日 |
資本金 | 600万円 |
所在地 | 岐阜県本巣市仏生寺868番地533 |
許可・認可
電気通信事業者 [総務大臣届出番号 C-04-02265 届出年月日 令和 4年 7月21日]
登録電気工事業者 [岐阜県知事登録 第2022083号]
古物商許可 [岐阜県公安委員会 第531110001315号]
営業品目
ITアドバイザリ
社内SE代行
LAN/無線LAN調査及び電波シミュレーション
IoTデバイス開発
ソフトウェア販売
運用・保守サービス(情報通信システム)
電気通信工事業
電気工事業
消防施設工事業
営業エリア
岐阜県南部、愛知県西部、三重県北部
代表者経歴
弊社代表の経歴を時系列で説明します。
1996
ネットワークエンジニアを志す
携帯電話、インターネットが一般化し始めた時期に工学部応用電子工学科を卒業し電気通信の道へ進む
2002
大手電機メーカー勤務
企業向けネットワークを担当する部門にて東海銀行様(後の三菱UFJ銀行)担当のネットワークSEとして業務を行い三和銀行、東海銀行統合プロジェクトの東海銀行側ネットワークのプロマネを務める
2007
大手自動車メーカーグループNI会社勤務
トヨタ自動車様の音声系ネットワークVoIP化、TDM/ATMネットワークのIP化プロジェクトに携わる。
2022
電気通信サブコン勤務
ソフトバンク様向け元請け基地局工事プロジェクトのプロマネ業務の他、JR東海様、NEXCO中日本様、官庁自治体様向け電気通信工事を請け負う部門の部長業務を担当
現在
アリアネットワークス(同)を設立し独立
2022年5月、IoTの開発、ITの普及促進を目指してアリアネットワークス合同会社を設立
代表者保有資格
弊社代表は次の通り公的な資格を有し関係法令を遵守して事業を行っております。
国土交通省管轄
監理技術者 電気通信
2級電気工事施工管理技士
総務省総合通信局管轄
第一級陸上無線技術士
電気通信主任技術者 伝送交換
工事担任者AI・DD総合種
総務省消防庁管轄
消防設備士甲種1類
消防設備士甲種2類
消防設備士甲種4類
消防設備士乙種7類
危険物取扱者乙種第四類
経済産業省管轄
情報セキュリティマネジメント
第二種電気工事士
認定電気工事従事者
高圧ガス製造責任者第二種冷凍機械
エネルギー管理員講習
厚生労働省管轄
技能講習
玉掛け技能講習
小型移動式クレーン運転技能講習
高所作業車運転技能講習
地山の掘削及び土止め支保工事作業主任者技能講習
足場の組み立て等作業主任者技能講習
建築物等の鉄骨の組立等作業主任者技能講習
厚生労働省管轄
特別教育・安全衛生教育
自由研削と石の取替え等の業務に係る特別教育
巻上げ機(ウインチ)の運転の業務に係る特別教育
電気取扱者高圧特別教育
電気取扱者低圧(14時間)特別教育
小型ボイラー特別教育
振動工具取扱作業者安全衛生教育
刈払機取扱作業者安全衛生教育
職長・安全衛生責任者教育
厚生労働省管轄
免許
2級ボイラー技士
文部科学省管轄
高等学校教諭一種免許 工業
民間
CAD利用技術者試験2級
CCNA(未更新)
あと施工アンカー2級
VoIPアドバイザー